top of page

活動実績

​脳楽かぐや

「脳楽かぐや」活動実績です。​
​ 音読、計算、短期記憶は
毎回、行っていますので、
それ以外のイベント内容を
​記載しておきます。
活動内容の詳細は、
Facebookブログ等をご覧ください。
抽象六角
平成29年度

第01回 平成29年4月4日

    自己紹介、説明

第02回 平成29年5月2日

    新聞紙で遊ぼう

第03回 平成29年6月6日

    手遊び&わらべ歌

第04回 平成29年7月4日

    七夕飾りを作ろう

第05回 平成29年8月1日

    リズム遊び、盆踊り

第06回 平成29年9月5日

    文化展作品作成

第01回 平成29年9月19日

    出張教室

    ブロック社協

    「認知症予防学習会」

第07回 平成29年10月3日

    文化展作品作成

第01回 平成29年11月4日

    文化展出品

    押し絵(正月飾り・戌)

第01回 平成29年11月5日

    文化展出品

    押し絵(正月飾り・戌)

第08回 平成29年11月7日

    ミニ運動会

    オーバーザマウンテン

​    海賊お宝運び

第09回 平成29年12月5日

    ハンドベル

第10回 平成30年 2月 6日

    ことわざ、何色?

    ※パワーポイント

第11回 平成30年 3月 6日

    手遊び&わらべ歌

平成30年度

第12回 平成30年4月10日

    自己紹介、説明

第13回 平成30年5月1日

    紙飛行機を作って飛ばそう

第14回 平成30年6月5日

    カエルを作って遊ぼう

第15回 平成30年7月3日

    点つなぎ、塗り絵

第16回 平成30年8月7日

    和太鼓リズム遊び

    盆踊り(炭坑節)

第00回 平成30年9月4日

    台風21号接近により中止

第17回 平成30年10月2日

    文化展作品作成

第02回 平成30年11月3日

    文化展出品

    クイリング(正月飾り・花)

第02回 平成30年11月4日

    文化展出品

    クイリング(正月飾り・花)

第18回 平成30年11月6日

    ミニ運動会

    オーバーザマウンテン

    ねずみのお宝運び

​    的当て

第19回 平成30年12月4日

    カードゲーム(トランプ)

第01回 平成31年1月1日

    年始のご挨拶状

    【クイズつき】

​    「たか」「門松」「初夢」

第20回 平成31年 2月 5日

    フリスビーを作って

     飛ばそう

第21回 平成31年 3月 5日

    三色団子を作ろう

平成31年度(令和元年)

第22回 平成31年4月9日

    自己紹介、説明

第23回 令和元年5月7日

    絵描き歌

第24回 令和元年6月4日

    手話「リンゴの唄」

第25回 令和元年7月2日

    七夕飾りを作ろう

第26回 令和元年8月6日

    和太鼓リズム遊び

    盆踊り(炭坑節)

第27回 令和元年9月3日

    文化展作品作成

第28回 令和元年10月1日

    塗り絵

第02回 令和元年10月25日

    出張教室

    「脳トレ教室」

第03回 令和元年11月2日

    文化展出品

    ペーパーアート(壁掛け)

第03回 令和元年11月3日

    文化展出品

    ペーパーアート(壁掛け)

第29回 令和元年11月5日

    ミニ運動会

    オーバーザマウンテン

​    ボール運び

    的当て

第30回 令和元年12月3日

    ハンドベル

第03回 令和元年12月7日

    出張教室

    ブロック社協

    「認知症予防学習会」

第02回 令和2年1月1日

    年始のご挨拶状

    【クイズつき】

​    「初雪」「初夢」「初詣」

第31回 令和2年 2月 4日

    手遊び&わらべ歌    

第32回 令和2年 3月 3日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布   

令和2年度

第33回 令和2年4月7日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布 

第34回 令和2年5月12日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布 

第35回 令和2年6月2日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布 

第36回 令和2年7月7日

    七夕飾りを作ろう

第00回 令和2年8月4日

    感染予防のため教室中止

​    ※電話連絡

    ※教材配布なし     

第37回 令和2年9月1日

    リズム遊び&手遊び

第38回 令和2年10月6日

    水戸黄門アフレコに挑戦!

第39回 令和2年11月10日

    A4用紙で箱作り

第40回 令和2年12月1日

    皿回しの作成&実践

第03回 令和3年1月1日

    年始のご挨拶状

    【クイズつき】

​    「う」「し」「ど」「し」

第41回 令和3年 2月 2日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布 

第42回 令和3年 3月2日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布 

令和3年度

第43回 令和3年4月6日

    めいろ&間違い探し

第44回 令和3年5月11日

    おむつフィッター1級

    認定講師

    講話・福祉用具の紹介

       ・排泄に関するお話

    【展示】

       オリンピックトーチ

       ユニフォーム

       ランナー写真

第45回 令和3年6月1日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布

第46回 令和3年7月6日

    竹の風鈴作り

第47回 令和3年8月3日

    和太鼓リズム遊び

    盆踊り(炭坑節、郡上節)

    【展示】切り絵の花火

第48回 令和3年9月7日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布

第49回 令和3年10月5日

    作品作り

    ステンドグラス風切り絵

第50回 令和3年11月2日

    旗揚げゲーム

    体操

    ♪幸せなら手をたたこう

    【記念品】

​    教室50回記念品配布

    【展示】

    ステンドグラス風切り絵

第51回 令和3年12月7日

    ハンドベル(ドレミの歌)

    イントロクイズ

第04回 令和4年1月1日

    年始のご挨拶状

    【クイズつき】

​    「かがみもち」

第52回 令和4年 2月 1日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布

第53回 令和4年 3月 1日

    感染予防のため教室中止

    ※教材のみ配布

令和4年度

第54回 令和4年4月5日

    くいず&謎解き

第55回 令和4年5月10日

    絵描き歌

第56回 令和4年6月7日

    折り紙 紫陽花作り

第57回 令和4年7月5日

    七夕飾り作成

第58回 令和4年8月2日

    夏祭り

     盆踊り(炭坑節)

​     輪投げ&玉入れ

第59回 令和4年9月6日

    数字とことわざ

     みんなでチャレンジ

     ・数字盤

     ・神経衰弱

     ・​ことわざクイズ

第60回 令和4年10月4日

    リバーシブル小物入れ作成

第61回 令和4年11月1日

    ミニ運動会

     ・みんなで玉転がし

     ・お手玉入れ

     ・​いろんな玉入れ

第62回 令和4年12月6日

    ハンドベル

     ・茶色の小瓶

     ・ドレミの歌

    表彰状、感謝状授与式

​    記念品贈呈

抽象六角
​「脳楽かぐや」の前身
いきいき脳力教室同好会
「いきいきさくや」
活動実績については、​
下のリンクよりご覧ください。
​いきいき脳力教室同好会
「いきいきさくや」
活動実績
いきいきさくや(前身)
bottom of page